362 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 22:39:48 ID:GEndRSmS0
γη
./彡ろ
/;:;:.(_ 「 名 古 屋 グ ラ ン パ ス 」
(;;;;:;:;:.:.゛`ヽ
`Σ__,,゚∀゚) <チーム名からエイトをえいっと放り投げることを決めたようです。
|つ ..ノ
(妖精).
(/,,(ノ
363 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 23:09:14 ID:920j2AEY0
γη
./彡ろ
/;:;:.(_
(;;;;:;:;:.:.゛`ヽ
`Σ__,,゚∀゚) <えーと、>>362を回収するのは誰? ドラゴンズの井端選手を呼ぶ訳にはいかないし。
|つ ..ノ
(妖精).
(/,,(ノ
364 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 23:51:27 ID:vyBNRhtr0
でもあれじゃん、黎明期の頃から字幕で表記はされてても
実際にスポーツニュースやサッカー番組じゃ「グランパス」で
通ってたからなぁ。「エイト」はいくら市長の肝煎りだったとはいえ、
余計だった気がする。
京都の「パープル」も然り。94年、紫光クラブから発展的改組で
「パープルサンガ」ができたけど、できてからずっと、地元局・KBS
京都でさえ、実況にしろ応援番組にしろ「サンガ」と呼んでたからな。
結果的に「パープル」は外れたわけだけど。
それは浦和だってそうじゃねーの?「レッドダイヤモンズ」が正式名称だが、
いまじゃ「レッズ」が浸透しすぎてて正式名称を知らない子の方が多いんじゃね?
そういや黎明期の頃から表記も「レッズ」だったような・・・。
365 名前: U-名無しさん [age] 投稿日: 2007/11/07(水) 01:14:48 ID:xFBxaH1i0
2007年11月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7253628
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7253628
この記事へのトラックバック